読者の方からPlayCoin(プレイコイン)の送金方法のご質問がありましたのでお答えしてみたいと思います。
ベースがQTUMになるだけで、イーサリアムのERC20トークンの送金方法と同じです。
Qtum Core Walletでの送受信方法です。
※PLYの送金にはガス(送金手数料)としてQtumが必要です。
Qtum Core Wallet、スマホのQbao Networkどちらの場合もQtumが必要です。
保有していない場合は下記の取引所にて交換が可能です。
交換後Qtumをウォレットに送金してください。
QTUM(クオンタム)最新価格と購入できる2つの仮想通貨取引所:bittrex/binance
コンテンツ
受信側の準備
①Walletを開いた時に表示されている画面のAdd Tokenをクリック

②Add Tokenをクリックして、右上のContract Addressに下記を入力。
b6c48b3a7c888713dd96eed92a4ee0397dd64e71
Token NAME等が自動で出力されます。
Token Addressをクリックしてアドレスを表示させてConfirmをクリック。
PLYが追加されます。

③受け取りアドレスの表示
Receiveをクリックすれば受け取りアドレスとQRコードが表示されるので、
これを読み取ってもらうかアドレスをコピペして下さい。
ERC20トークンがETHアドレスを使うのと同じで、PLYトークンはQTUMのアドレスで送受信可能です。
送金
送金側はQRC TokenのSendをクリックします。
送金先のアドレスを入力し、送金を入力してGas LimitとGas Priceを確認してConfirmをクリック。
これで送金完了です。

送金コストはGasの設定によりますが、0.02~0.1Qtum(約40~200円)程になりそうです。
※Gas Limitは初期設定のままで大丈夫です。
※Gas Priceを上げれば送金速度は早く、コストは高くなります。
▼QTUMは取引所で交換してからWalletに送っておきましょう▼
QTUM(クオンタム)最新価格と購入できる2つの仮想通貨取引所:bittrex/binance
▼PlayCoin(プレイコイン)の携帯ウォレットはこちら▼
▼PC版はこちらを参照ください▼
Playcoin(プレイコイン):QTUM Core Walletの作り方とPlaycoinの受け取り方(動画付き)
▼Playcoin(プレイコイン)の関連記事はこちら▼
PLAYCOIN(プレイコイン)初上場決定!Cobinhood Exchange Taiwan
【公式発表】Playcoin(プレイコイン)ハードキャップの早期達成35億円調達
韓国のPlaycoin(プレイコイン)はhardcap目前
【公式発表】韓国人はPlayCoin(プレイコイン)の購入ができない
PlayCoin:CEOが電子新聞(ETI)にブロックチェーンに関するコラムを寄稿(2018.2.5)
Playcoin~ゲーム市場の革新的仮想通貨~(2018.1.30)