仮想通貨サテライト

クローズド型のブロックチェーンとは

ビットコインやイーサリアムに使われているブロックチェーンは、必要なソフトやアプリをダウンロードしてしまえば誰でもマイニングをすることが出来ます。またトランザクションの過程も第三者に公表されており、こちらはダウンロードする必要もなく処理されているかどうかも確認可能です。

しかし全てのブロックチェーンのあらゆる情報が第三者に公表されているわけではありません。公表されていないブロックチェーンも存在します。

今回は第三者に公表されていないブロックチェーン、【クローズド型のブロックチェーン】について解説します。

 

クローズド型ブロックチェーンとは

情報とは必ずしも公表されなければいけないわけではありません。ユーザーの住所や年齢などは秘匿されるべき情報です。ビットコインやイーサリアムなどで使われているアドレスも本当に公表されるべきかという議論が行われています。

クローズド型ブロックチェーンは、関わっている人だけに情報を限定するブロックチェーンです。主に企業内や組織内での情報保存及び情報共有のために使われています。

 

クローズド型ブロックチェーンの種類

クローズド型のブロックチェーンにはプライベート型とコンソーシアム型という大きく2種類に分類されます。

プライベート型

プライベート型はひとつの組織や企業だけに情報を制限するブロックチェーンです。

コンソーシアム型

コンソーシアム型は複数の組織や企業でも情報が共有できるブロックチェーンです。

ただしどちらも情報の制限を設けることは出来ます。情報の制限範囲を拡大させたものがコンソーシアム型のブロックチェーンです。

 

クローズド型ブロックチェーンのメリット&デメリット

メリット

クローズド型ブロックチェーンのメリットの1つ目が情報の限定と共有です。

オープン型のブロックチェーンでも情報の共有は可能ですが、オープン型のブロックチェーンでは情報の制限が難しく、全ての第三者に情報が公開されます。

クローズド型のブロックチェーンならば、関わっている人や関わっているPC・端末だけにブロックチェーン内の情報を公開するように制限を掛けることが出来ます。これによって企業や組織内の持つ機密情報を一部の人だけで共有することが可能になります。

クローズド型ブロックチェーンの持つ2つ目のメリットが、マイニング報酬不要ということです。

ビットコインやイーサリアムなどのブロックチェーンでは、各銘柄の新規発行分をマイニング報酬として配布しています。これには、マイニングに必要な電気代の補填や不正なマイニングを減らす抑制効果も含まれています。

しかし仮想通貨が世間一般に広まるにつれ、企業単位でマイニングを行うところが増えてきました。マイニング報酬を目当てにマイニングを専門に行う企業や効率的にマイニングを行うマシンも誕生しています。

特に大きいのがマイニングマシンに対するけん制です。20199月現在、ASICという専門回路を使ってマイニングを行うことが一般的になっています。しかしASICによるマイニングは特定個人や特定組織によるマイニング支配率を高めてしまうため、各銘柄はASIC耐性を付ける方向へと動くことになりました。

これに対してクローズド型のブロックチェーンならば、マイニングに使用する電気代を経費として組織内部で処理することが出来ます。報酬として支払う必要がないため、報酬を支払う仕組みづくりそのものが不要となります。ASIC耐性を検討する必要もありません。

 

デメリット

クローズド型ブロックチェーンのデメリットもまた情報が限定されていることです。

情報に触れる人が減るということは同時に監視している人も減ります。このため情報が改ざんされるなどの問題点が発生しても、問題点と認知されない危険性が高まります。

2つ目のデメリットが、オープン型のブロックチェーンで使われているコンセンサスアルゴリズムをそのまま使用することが出来ないことです。

オープン型のブロックチェーンでは、報酬を支払うことも含めて不特定多数、あるいは不特定多数から選ばれた一部にトランザクションを処理してもらうコンセンサスアルゴリズムを採用しています。

しかしクローズド型ブロックチェーンではマイナーが限定されているため、不特定多数を相手とするコンセンサスアルゴリズムを使うことが出来ません。そのためクローズド型ブロックチェーン専用、かつクローズド型ブロックチェーンのデメリットである問題点認知力の低下リスクを出来るだけ減らすコンセンサスアルゴリズムをつくりあげる必要があります。

 

まとめ

ブロックチェーン自体はビットコインと同時に生まれた技術です。仮想通貨のための生まれた技術ともいえます。しかしクローズド型ブロックチェーンの誕生もあり、仮想通貨とは関連の薄い企業や組織でもブロックチェーンが活躍するようになりました。ブロックチェーンの汎用性が一段階上がったといえるでしょう。

しかしクローズド型ブロックチェーンもまだデメリットを抱えています。更なる改良が加わることでブロックチェーンはまた広がっていくことでしょう。

【公式】仮想通貨サテライトLINE@登録お願いします!

line://ti/p/@njv1163t