コンテンツ
MIKSコインプロジェクトが最先端医療事業を展開するCAPプロジェクトと提携
MIKSコインプロジェクトは気象な幹細胞を利用した最先端医療事業を展開するCells Agingcare Project(CAP)とブロックチェーン技術などの業務提携の締結を9月25日に行いました。今回の締結はブロックチェーン技術の活用により医療データの管理の効率化や規格の統一化、セキュリティーの向上により、プロジェクトのグローバル化を本格化させ、世界進出を行うことが目的となっています。
CAPの行う事業
CAPは
- 美容クリニックの経営とフランチャイズ展開
- 化粧品の全世界展開
の2つを事業の柱として展開しています。
美容クリニックの経営とフランチャイズ展開
CAPは最先端医療分野である幹細胞を活用し、美容クリニックの経営を行っています。幹細胞とはヒト由来臍帯(さいたい) の培養上清液のことを指し、市場にまだ出回っていない希少品です。CAPはすでに開始しており、一般医院も採用を始めた超最先端医療です。
CAPは、日本人ドナーのみを使い、国内で生産する「ヒト幹細胞由来培養上清液」を幹細胞培養上清液として利用しています。
人の幹細胞を培養する過程でできる上澄液のみを抽出しており、幹細胞から分泌される機能性タンパク質の一種であり、細胞の増殖を促す作用があり、損傷箇所の再生治療や美容治療の効果が期待されているサイトカインが豊富に含まれていることが特徴です。
化粧品の全世界展開
CAPは化粧品の開発・販売を日本などのアジア諸国から世界に広げていく計画です。現在、台湾・韓国・ベトナムと販売の交渉を行なっています。
MIKSコインプロジェクトとの提携により、MIKSコインなどの暗号資産を支払いに利用したり、ブロックチェーンで医療データを管理したりなどが可能となります。すでにフィリピンやエストニアに進出しているMIKSコインのノウハウはCAPの世界進出に大いに役立つことが期待されます。
提携による今後の展開
医療データは中央集権的に一部の人や期間が管理しているため、セキュリティーなど様々な問題を抱えています。CAPとMIKSプロジェクトが提携を行う事により、ブロックチェーンを活用した患者の健康・医療データの分散管理を行うことが可能となります。
ブロックチェーンを利用するメリットとしては、
- 整合性の担保
- 分散型
- 規格化
- セキュリティー
が挙げられます。
整合性の担保
ブロックチェーン上では、データは暗号化され分散保存されるためデータの不整合を防ぐことができます。さらに、ブロックチェーン上のデータが意図的に改竄されると分散されたデータとの整合性が取れなくなるため、不正がすぐに明らかとなる仕組みとなっています。
分散型
上記でも述べたように医療データは通常中央主権管理されています。これをブロックチェーンにより分散管理することで、システムダウンなど不測の事態を防ぐことができます。また、管理者が必要ないため、人件費の削減などコロナ禍では強い味方となります。
特定の管理者が存在しないため、一部の人や機関によるデータの独裁的コントロールを防ぐ事にも繋がります。
規格化
医業データの管理には統一規制が存在しないのが現実です。ブロックチェーンを活用する事により医療データが標準化され、処理の効率化・操作の簡易化・周知の迅速化などによりミスが軽減されることが期待されています。
セキュリティー
医療データは病歴など大切な個人情報を登録するため、セキュリティーにも十分気をつける必要があります。ブロックチェーンは情報の共有範囲を限定する事ができるため、データの安全性は高まり、改竄のリスク軽減にも繋がります。
さらに、ブロックチェーンを利用し医薬品の製造・卸し・販売までの流通を管理する事により不適正医薬品の拡散防止にも繋がります。近年、医薬品のサプライチェーンはグローバル化が進んでおり、研究開発から使用実績までを世界中で管理する必要が出てきています。ブロックチェーンはこの世界でのサプライチェーン管理を可能にするだけでなく、個別契約や価格設定の効率化なども可能にします。
このように医業業界でのブロックチェーンの活用は大きな可能性があり、CAPとMIKSコインプロジェクトの事業提携は将来性が高く、今後が楽しみです。